ぷりぱぱぶろぐ

育児・仕事等で気づいた他の人にも役立ちそうなことを配信

長時間通勤には大容量バッテリー搭載スマホがオススメ!

こんにちは。

毎日往復四時間電車通勤をしている社畜、ぷりぱぱです。

 

通勤中は専らスマホで時間をつぶしています。

主にYouTubeをしています。

(※ちなみにpremium会員です。長時間通勤勢にとって1550円/月の価値はありますよ!これは後々記事にできたらいいなと思います。)

 

以前はiPhoneSE(バッテリー容量1624mAh)を使用していました。

iPhone4sスマホデビューをしてからiPhoneを使い続けてきたんですが、バッテリーの容量に不満がありました。

そこで、iPhoneからAndroidへの乗り換えは少し苦労しましたが

ASUSのZenFone Max Pro(M2)(バッテリー容量5000mAh)

に乗り換えました。(大容量バッテリースマホの紹介記事も後々書いていきたいと思います)

 

やっぱりバッテリーが多いと超便利!です。

 

これ使ってます。


ZB631KL-TI64S4 ASUS(エイスース) ASUS ZenFone Max Pro (M2) コズミックチタニウム 6.3インチ SIMフリースマートフォン[マルチキャリア対応:docomo/au/Y!mobile VoLTE]

 

良かったポイントは以下のとおり

職場で充電しなくていい

お堅い会社だと、ケータイを机の上に出しておきづらい雰囲気だったり、セキュリティ上、パソコンとのUSB接続が禁止されていたりして、充電するのも苦労します。

大容量スマホなら朝出てから家に帰るまで充電いらずです。

 

画面を暗くしなくていい

バッテリーが少ないスマホだと、残り電池残量に気をつかってディスプレイの明るさを落としがちです。

充電が少なくなったときなんかはやりがちだと思います。

暗い画面の文字を読んでると目が疲れてきます。

動画も見えずらくストレスが溜まります。

大容量バッテリー搭載スマホだと、明るさをまったく気にせず使い続けることができます。

 

モバイルバッテリーを持ち歩かなくていい

カバンの中がスッキリします。

また、モバイルバッテリーの充電って忘れがちですよね?(私だけかもしれません)

モバイルバッテリーで充電しながらのスマホの操作はやりずらくストレスです。

大容量バッテリースマホだとストレスフリーです。

 

まとめ

やはり電池残量を気にするストレスが減るというのが大きいです。

通勤電車はストレスフルなので、せめてスマホだけでもストレスを無くして、快適な電車通勤をしましょう!