ぷりぱぱぶろぐ

育児・仕事等で気づいた他の人にも役立ちそうなことを配信

お茶漬けの素をご飯にかけると美味しい。お弁当にオススメ


f:id:sakipapakun:20191013160751j:image

私の通っていた中学校は給食が無かったので、毎日母が作ってくれた弁当を持って行ってました。

 

ある日、ふりかけの代わりに「お茶漬けの素」がご飯にかかっていました。

 

ぼく「(なにこれすごいウマい)」

 

帰宅後

 

ぼく「お茶漬け素ごはんおいしかったよ!」

ぼく「これからはふりかけじゃなくてお茶漬けの素にしてよ!!!」

 

母「え?いいの?ふりかけが無くてしょうがなくやっただけなのに」

 

ぼく「あっ、そうなんだ。でもいいよ!」

 

というわけで、中学三年間毎日お茶漬けの素ご飯を食べ続けました。

それ以降も、週に一回は自分でお茶漬けの素ご飯を作って食べています。

 

「家なら普通にお茶漬け作れよ!」

 

普通のお茶漬けも好きです。

でもお茶漬けの素ご飯の良さもあるんです。

 

お茶漬けの素ご飯のプロが

  • お茶漬けの素ご飯がおいしい理由
  • お茶漬けの素ご飯にオススメの味
  • お茶漬けの素ご飯のおいしい作り方

 

を紹介します。

 

 

お茶漬けの素ご飯がおいしい理由

なぜこんなに美味しいのか。

むしろお茶漬けよりおいしいまであるかも。

 

あられの食感がいい

サクサク・パリパリしており、お茶漬けにはない食感です。

おせんべいを食べてるような感じです。

 

のりの風味がいい

お茶漬けにするより、のりのパリパリ感があり香ばしいです

 

要はパリパリしてるからおいしい

 

お茶漬けの素をご飯にオススメの味

さけ

普通のお茶漬けでも人気の鮭。

お湯をかけないと、コリコリしていて美味しいです。

お湯で戻していないので旨みがギュッと固まっており、口に含むと幸せな気分になります。

 

うめ

定番の梅です。

お湯をかけないとすこしすっぱめです。

ご飯が超進みます。

 

わさび

お茶漬けでも好き嫌いが分かれわさび味です。

お茶漬けの素ご飯でも好き嫌いは分かれると思います。

理由はツーンとした鼻に抜ける風味

お湯をかけていないので、ツーンとする度合いはお茶漬け以上です。

かけすぎると辛さだけが残ってしまうので、量の調節が重要な上級者向けの味です。

ただ、美味しさは保証します。

 

お茶漬けの素ご飯のおいしい作り方

「作り方もなにもそのままかけるだけだろ!」

 

そうなんですが、かける量が重要です。

 

お茶漬けの素一袋でお茶碗3杯が目安です。

(わさび味はお茶碗4杯くらいがいいかも)

 

↓これくらい
f:id:sakipapakun:20191013155757j:image

 

全部入れるとしょっぱすぎて食べられません。

諦めてお湯を入れてお茶漬けにしましょう。

 

あと、かける前に袋を良くフリフリすることが大事です。 

袋を振らないでかけると、のりとあられだけ出てきます。

これはこれで美味しいですが、二杯目以降は具が無く寂しいことになります。 

 

気をつけるのはこの2点だけです。

超簡単ですね。

 

まとめ

  • サクサク感があり美味しい。
  • 鮭・梅・わさび どれもアリ
  • かける量は袋の1/3を目安に

 

以上です!

やみつきになること間違いなし!!!

 

 

おわり